人生のステップアップを、私たちとともに。
税理士法人アイユーコンサルティング

ABOUT 会社紹介

会社を知る

創業9年で累計2600件以上の相続・事業継承案件を手掛け税理士、公認会計士を中心とした総勢98名で企業の成長を支援する中堅・中小・ベンチャーの「ミライ創り」に特化したコンサルティングファームです。「高付加価値サービスの創造・提供」をグループ理念に掲げ、経営に必要な「ヒト・モノ・カネ・インフォメーション」のうち、「カネ」にフォーカスを当ててサービスを提供しています。

BUSINESS 事業内容

中堅・中小・ベンチャー企業の成長支援を通して日本のミライを創る

相続・事業承継
◆事業内容 相続税申告、相続税試算および相続対策コンサルティング、資産管理会社の活用提案、自社株評価および承継方法の提案、納税猶予制度の活用提案、資本政策コンサルティング ◆事業の強み 一族そして企業の永続的な存続を目的とした支援こそが、私たちの強みです。相続時や事業承継時にかかる税金対策のためだけのお手伝いはしていません。相続後や事業承継後にお客様のさらなる発展に向けて、「現在とこれからをどうするか」という内容までしっかりとお話しします。
組織再編コンサルティング
◆事業内容 組織再編プランニング、合併、会社分割、株式交換、株式移転、現物出資、現物分配、組織再編業務に付随する申告業務(法人税・所得税・相続税・贈与税・消費税) ◆事業の強み 私たちの組織再編コンサルティングは単なる自社株対策としての提案ではなく、企業価値をより向上させる組織再編コンサルティング実行までの支援です。会社の課題抽出から、あるべきグループ経営体制のプランニング、組織再編の実行・実行後のアフターフォローまで、経営者とともに企業の想いを反映したコンサルティングを行います。
社外経理部組成支援
◆事業内容 社外経理部組成支援、経理代行、IT活用コンサルティング ◆事業の強み 私たちの経理代行は単に会社の経理を代行するだけではなく、システムを活用し経理のIT化を進めていきます。現在の課題をヒアリングした上で最適なITツールをご提案し、導入、運用面でのサポートもさせていただきます。「経理担当者が急な退職をしてしまった」「経理が属人化し引き継げる担当がいない」等お困りの中小企業の方にも導入いただいています。
財務コンサルティング
◆事業内容 現状分析、財務診断、経費分析、事業分析等中期経営計画の作成、経営理念、ビジョン、5か年分の売上・人員・経費・投資計画など。単年度計画・アクションプランの作成、毎月の利益計画および資金繰り計画の作成、正常運転資金の調達再編提案および銀行折衝、モニタリング、毎月の予実管理の実行、利益最大化に向けた経営サポート ◆事業の強み 利益とお金の違いをご説明し、カネの流れがすぐに把握できる、視える化された状態にします。銀行格付けや財務指標を把握し、自社の社会的評価を把握。正常運転資金の適正借入化を図り、資金繰りを安定。銀行との折衝も可能です。

WORK 仕事紹介

アイユーコンサルティンググループの仕事を知る

相続コンサルティングスタッフ
◆主な仕事内容 富裕層の方々の財産に関するお悩みを解決し、スムーズに次世代へと継承できるように、相続税の試算や財産承継手法の検討・提案し、実行します。また、相続が発生したご家庭の財産評価や遺産分割シミュレーション、納税シミュレーションを実施し、ご家族の想いを最大限意識した相続税申告をご提供します。 ◆仕事のやりがい 相続コンサルティングはお客様との信頼関係の構築が第一です。業務を進める中でお客様から信頼を得て、「ずっと不安だった相続の悩みが解消できた」と言っていただけることにやりがいを感じるでしょう ◆求める人物像 確固たる専門性を持ちたい方、資産税のプロフェッショナルとして幅広い知識を得たい方 ◆一人前までの目安期間 入社後、基礎的な税務業務を一通り学んだ後に、上司に同行しお客様との面談対応や、相続サポート業務(財産評価、申告書作成など)を経験します。一人立ちして相続業務を担当するまでの目安期間は2年~3年程度です。
事業承継コンサルティングスタッフ
◆主な仕事内容 会社経営者の自社株式や経営に関する悩みを見える化し、円滑に後継者へ承継する手法を提案・実行します。具体的には株価算定や現状分析を行い、課題解決に向けた手法を提案します。企業の状況によっては組織再編(合併・会社分割・株式交換・株式移転等)を検討し、将来的な企業成長を見据えた資本政策を構築するお手伝いをします。 ◆仕事のやりがい 事業承継はまさに企業の相続とも言え、数十年に一度の大きな転換期です。事業承継がうまくいかなかったばっかりに、会社の経営が行き詰まってしまい、最終的には倒産してしまうケースもあるなど、事業承継は企業の歴史の中で非常に重要な局面であるといえます。事業承継をコンサルティングする、ということはその企業の今後の発展を担うのみならず、そこで働く人や家族、さらに地域経済にまで波及するため、社会全体の発展にも寄与する、といっても過言ではありません。 担当する仕事が社会貢献につながっている、という点で非常にやりがいのある仕事です。 ◆求める人物像 企業の経営課題をともに解決したいという意欲のある方、好奇心と探求心が旺盛な方 ◆一人前までの目安期間 入社後に基礎的な税務業務を一通り学んだあと、事業承継コンサルティングの基礎(自社株評価や提案書作成など)の経験を積み、同時並行して上司とお客様との面談に同行します。事業承継コンサルティングとして単独で担当するまでの目安としては3年~5年程度となります。

INTERVIEW インタビュー

三橋 伸男/タックスコンサルティング部/2020年入社
入社の決め手を教えてください
転職の際色んな事務所を見ましたが、アイユーコンサルティングはもっとも自分自身が成長できる事務所だと感じ、入社を決意しました。
職場の雰囲気はどんな感じ?
お客様、そして一緒に働く仲間のために成長しようという意欲に満ちていると感じます。雰囲気が非常に良いので働きやすいですし、お互いに助け合いながら成長できる職場はなかなかないと思います。
仕事をする上で心がけていること、大切にしていることは?
お客様、そして職場のスタッフに対しても謙虚さと誠実さをもって対応するよう心がけています。謙虚でなければ成長もできませんし、誠実さがないと仕事が雑になってしまうものです。
尊敬している社員はいますか?
職場の先輩方はみなさん仕事もスピーディにこなしつつ、どんなに忙しくても質問があればいつでも答えてくださるので本当にありがたいですし、尊敬しています!
これから挑戦したい仕事、または身につけたいスキルは何ですか?
今後どんどん顧問相続案件を増やし、事業承継案件にも多く携わって、独立できるくらいの力を身につけたいです!

BENEFITS 福利厚生

ランチに15!

チームごとに月に1度、ランチ会を開催。 1人につき1,500円まで会社が負担!

アイユーライブラリー

スキルアップに必要な書籍の購入は経費精算!ジャンルを問わず、皆で知識をシェアしよう

IU work Life fitness

仕事もプライベートも充実した”Work Life fit”にはカラダのケアが大切。ジム、ヨガなどの月会費を一部補助します

バースデー休暇

誕生日月に有給休暇を1日付与します。 誕生日月が繁忙期(12月~3月)の場合は、前後1ヶ月で取得することも可能。※上長と要相談

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

東京事務所

【池袋】資産税コンサルティング
年俸5,000,000円〜8,000,⋯
「池袋駅」より徒歩5分
9:00~18:00 前後1時間のフレ⋯
【池袋】税務コンサルタント
年俸5,000,000円〜8,000,⋯
「池袋駅」より徒歩5分
9:00~18:00 前後1時間のフレ⋯

北九州事務所

【北九州・小倉】税務コンサルタント
年俸4,000,000円〜7,000,⋯
「西小倉駅」より徒歩11分
9:00~18:00 ※前後1時間のフ⋯